リスト表示|写真一覧
<<前へ1234次へ>>
16,500円
映像と絵解き独特の語りの融合が織りなす六道繪絵解きの世界をご覧いただけます。資料映像も充実。
7,124円
道成寺の創建から二百三十年経った、延長六年の物語『安珍清姫の物語』を絵解きする。
立山博物館館長の米原寛氏による絵解き「立山曼荼羅」。
情念を中心とした唱導の長い歴史と伝統を背景にした貴重なもので、その価値は極めて高い。
132,000円
中国古代文字研究の第一人者白川静先生が、肉声で伝える「文字講話」を完全収録。
13,200円
伝説の『祖父江節談』を残した貴重な映像を発掘、DVD化!鍛え上げた声と絶妙の間で、聴聞者を魅了した。
披露する東京、今戸の廣楽寺で長年にわたり繰り広げられた真宗講座は、多くの聴聞者に感銘を与えた。
52,800円
完成の境地で説かれる松島節談のエッセンスをご堪能ください。
日本を代表する密教学者の頼富本宏先生が、曼荼羅についてわかりやすく丁寧に講義しています。
4,180円
弁舌技法を教授したことに始まる節談の流派。
、このDVDは大変貴重である。まさに藤野師の過渡期であるその瞬間をとらえたのだ。
7,123円
白山三馬場のうち、加賀よりの信仰ルートである加賀禅定道の参詣案内図「白山曼荼羅」の絵解きを収録。
福専寺の恵門法師が寺内に獲麟寮を開き、弁舌技法を教授したことに始まる節談の流派である。
彼女の生き方には、差別されていた障害者の尊厳や、仏教に基づく人間観が溢れています。
3,520円
大蔵経の歴史 ―成り立ちと伝承ー
88,000円
電子版DVD-ROM『日本大蔵経』
440,000円
熊皮御影 <令和版>
2,420円
高僧和讃講義(一)―龍樹・天親・曇鸞―
高僧和讃講義(二)―曇鸞―
2,200円
高僧和讃講義(三)―道綽・善導―
55,000円
電子版DVD-ROM『大日本佛教全書』
5,500円
広島大学仏教青年会110年の歩み
4,400円
石の聲を聴け
江戸真宗門徒の生と死
親鸞の往生と回向の思想 -道としての往生と表現としての回向-
2,530円
近代真宗教学往生論の真髄
33,000円
DVD『中村天風』 全三巻セット
白川静 「文字講話」DVD完全収録版 全24巻
絵解きシリーズ(1)小林玲子の絵解き「釈迦涅槃図」
495,000円
仏涅槃図 大型版
203,500円
畠中光享「寂静阿弥陀経説法趾」額装
額装 當麻曼陀羅
地獄絵図 二幅
特別編 在りし日の中村天風
アメリカで真宗を学ぶ
オンデマンド版「教行信證講話」