新着商品

杉田善孝上人選集 第一巻

杉田善孝上人選集 第一巻

価格:5,500 円

第一巻 第一章 光明会/第二章 光明会本部聖堂/第三章 『光明』巻頭言/第四章 『光明』編集後記

杉田善孝上人選集 第二巻

杉田善孝上人選集 第二巻

価格:6,600 円

目 次         
まえがき
第一章 弁栄聖者の御教え
第二章 『日本の光』の補註 
第三章 笹本戒浄上人の御教え

杉田善孝上人選集 第三巻

杉田善孝上人選集 第三巻

価格:6,600 円

目 次         
まえがき
第一章 光明主義の念仏三昧論
第二章 安心起行の形式と起行の用心
第三章 光明主義をめぐる人々


額装「佛」拓本(復元版) 善導大師筆

額装「佛」拓本(復元版) 善導大師筆

価格:44,000 円

現在、中国では禁止・制限されている拓本。
大変貴重な拓本を仏教美術特殊印刷で復元しました。
額外寸縦71×横54

「佛」拓本(復元版) 善導大師筆

「佛」拓本(復元版) 善導大師筆

価格:44,000 円

現在、中国では禁止・制限されている拓本。
大変貴重な拓本を仏教美術特殊印刷で復元しました。

掛軸「如来大悲ノ恩徳ハ」

掛軸「如来大悲ノ恩徳ハ」

価格:100,000 円

同朋舎出版刊行
親鸞聖人御真蹟 国宝 高田専修寺蔵 三帖和讃 第三帖「正像末法和讃」より


  1. 仏教法宝物
  2. 金子大榮先生筆「彼岸への道」軸装

金子大榮先生筆「彼岸への道」軸装

教願寺住職 釜田哲男
「彼岸」については金子先生の『彼岸の世界』の冒頭にこのような言葉が記されています。
「彼岸の世界―それは吾々のまだ見ぬ真実の国であり、同時にまた懐かしき魂の郷里である。これに対する此岸の世界は住み慣れし虚偽の国であり、同時にまたその流浪の始を忘れられし他郷である。」と。
現在の日本の社会とは「魂の郷里」を見失って、しかも「虚偽の国」を真実と思い誤ったまま「流浪」している世界なのかと頷けてきます。
七十歳にもう一歩となり、時々持病に悩まされるとき、あらためて「彼岸の世界」と「如来の本願」そして、「彼岸への道」が「お前にも用意されているよ」と聞こえてくるのです。
【解説より一部抜粋】

【仕様・体裁】
用 紙:越前鳥の子和紙
印 刷:デジタル特殊印刷
本紙寸法:38cm×32.5cm
掛軸寸法:121cm×47.5cm
表 装:仏仕立京表装
一文字 清光金襴 竹屋町唐草
中 廻 貴船緞子 一重蔓唐花
軸 首 黒塗木軸
桐箱タトウ入・防虫香入
解 説:釜田哲男(教願寺住職)

金子大榮(かねこ・だいえい)
明治14年 新潟県高田市に生まれる。
明治37年 真宗大学卒業。
大正 5年 真宗大谷大学教授。
昭和 5年 広島文理科大学講師。
昭和16年 大谷大学教授となる。
昭和23年 11月7日「宗祖を憶ふ」三河にて発表
昭和26年 大谷大学名誉教授となる。
昭和51年 10月20日逝去。享年96歳。

金子大榮先生筆「彼岸への道」軸装

「彼岸への道」が「お前にも用意されているよ」と聞こえてくるのです。

価格:36,666円 

在庫数:
在庫あり
カテゴリ:
仏教法宝物
商品コード:
H23
数量