新着商品

杉田善孝上人選集 第一巻

杉田善孝上人選集 第一巻

価格:5,500 円

第一巻 第一章 光明会/第二章 光明会本部聖堂/第三章 『光明』巻頭言/第四章 『光明』編集後記

杉田善孝上人選集 第二巻

杉田善孝上人選集 第二巻

価格:6,600 円

目 次         
まえがき
第一章 弁栄聖者の御教え
第二章 『日本の光』の補註 
第三章 笹本戒浄上人の御教え

杉田善孝上人選集 第三巻

杉田善孝上人選集 第三巻

価格:6,600 円

目 次         
まえがき
第一章 光明主義の念仏三昧論
第二章 安心起行の形式と起行の用心
第三章 光明主義をめぐる人々


額装「佛」拓本(復元版) 善導大師筆

額装「佛」拓本(復元版) 善導大師筆

価格:44,000 円

現在、中国では禁止・制限されている拓本。
大変貴重な拓本を仏教美術特殊印刷で復元しました。
額外寸縦71×横54

「佛」拓本(復元版) 善導大師筆

「佛」拓本(復元版) 善導大師筆

価格:44,000 円

現在、中国では禁止・制限されている拓本。
大変貴重な拓本を仏教美術特殊印刷で復元しました。

掛軸「如来大悲ノ恩徳ハ」

掛軸「如来大悲ノ恩徳ハ」

価格:100,000 円

同朋舎出版刊行
親鸞聖人御真蹟 国宝 高田専修寺蔵 三帖和讃 第三帖「正像末法和讃」より


  1. 書籍
  2. お坊さんの平成ちょっと問答 上巻

お坊さんの平成ちょっと問答 上巻

現実世界と仏教の世界があまりにも乖離していることを嘆く著者が、浄土真宗の教え-「生きる」「報恩講さん」「お坊さんと色」-を、何と落語の演題・脚本にしてしまった、納得・異色の“落語法話集”!!
迷っている人、立ち止まっている人、真宗門徒、読むなら今!!

【目次】
「生きる」
「報恩講さん」
お西、お東
命日参り
御堂筋はお参り道
大掃除は大騒動
お焼香は他人より自分
いよいよ報恩講
お勤めって歌や
元気な蓮如さん
仏壇はさっぱり
報恩講って誰がつけたん?
表書き
忘れたらあかん「敬い」
「信心」てなんだんねん
死に様、死に場所
ご馳走
「お坊さんと色」
衣と袈裟
丸坊主
白衣の意味
衣もいろいろ
黒い衣
僧に非ず俗に非ず
おわりに

【発行所】(株)方丈堂出版
【発売所】(株)オクターブ
四六判・170ページ

今小路 覚真(いまこうじ・かくしん)
1943年京都市に生まれる。
1968年龍谷大学大学院文学研究科修士課程修了。産経新聞社大阪本社編集局を経て、浄土真宗本願寺派式務部に勤務。
2002年本願寺会行事に就任。
2012年退職。
京都市・常楽臺住職。
【主な著書】
『お坊さん 上-お葬式から見える人生万華鏡』
(本願寺出版社、2007年)
『お坊さん 下-知っておきたいお葬式の作法と意味-』
(同)
など。

お坊さんの平成ちょっと問答 上巻

納得・異色の“落語法話集”!!

価格:1,320円 

在庫数:
在庫あり
カテゴリ:
書籍
商品コード:
892311055
数量
ISBN978-4-89231-105-5 C1015 \1200E
四六判 170頁
今小路覚真 著