222件中 16-30件目を表示
近代に至ってから開創された祖父江(そぶえ)善光寺(ぜんこうじ)(愛知県稲沢市)では、東海地方で出(で)開帳(かいちょう)時に「善光寺如来絵伝」の絵解きを行っていた。その台本や絵解きを一部録音した貴重なテープが現存しており、さらに近年は新たに作成した絵伝を用いて、寺の内外で著者・林麻子が絵解きを復活、口演して注目されている。 監修は、絵解き研究の第一人者である林雅彦(明治大学名誉教授)
売価3,300円 定価3,300円
第一巻 第一章 光明会/第二章 光明会本部聖堂/第三章 『光明』巻頭言/第四章 『光明』編集後記
売価5,500円
浄土真宗10派の有志でつくる「節談説教研究会」近畿地区の僧侶らが、日ごろの鍛錬の成果を披露!
売価13,200円
この『二河白道の譬喩』のご講義は2011年9月に長野市で行われたものを加筆修正しました。
売価2,200円 定価2,200円
B3版変形(540×380)オールカラー 表紙・12か月(13枚) 送料は、4本以上ご注文の場合当社負担いたします。
『歎異抄』は妙好人・才市の愛読書だった!
売価2,970円 定価2,970円
月ごとに味わう「みすゞの詩」と「花」 2024(令和6)年カレンダー
売価150円 定価150円
本書は、実践真宗学の「設置の趣旨」「創設10年の総括」から未来へ向かっての展望他論述する
売価3,960円
長年に渡り、仏の精神的偉大さを感じた著者が研究。ブッダの生涯と仏像の誕生への考察の記録
売価4,180円 定価4,180円
全150冊PDF148428枚
売価99,000円 定価99,000円
全70冊PDF68088枚
売価66,000円 定価66,000円
大切な方やお世話になった方々に色紙の贈り物はいかがでしょうか
大切な方やお世話になった方々への贈り物はいかがでしょう。
星の王子さまはハレー彗星だった!!星の王子さま展のプロデューサーが執筆。
売価1,650円 定価1,650円
真宗には、真宗の御法(おみのり)の言葉が大切。一ページごとに浄土真宗の味わいあり。
売価330円 定価330円